こんにちは、さち です。
Illustrator の代替としてコスパが良い Affinity Designer。低価格なのに高機能で、本格的なドロー(ベクターを描く)アプリです。
今回は、この Affinity Designer で、上図のようにレイヤーを収納できる「レイヤー」を新しく作ると同時に、選択したレイヤーを収納する(入れる)方法について書いていきます。
操作手順
- こんな感じの「キャンバス」を用意しました。
- 「収納レイヤー」に入れたい「レイヤー」を選択します。(複数選択可能)
- Alt キーを押しながら「(収納)レイヤーを追加」アイコンをクリックします。
- 選択した「レイヤー」が入った状態で、新しい「収納レイヤー」が作られました。
個人的に以前から欲しいと思っていた機能なので、バージョン「2.2」でついに実装されて地味に嬉しいです。
欲を言えば、この機能に「ショートカットキー」を割り当てられるようにして欲しいですね。今後も期待しています。
Affinity に関する他の記事
Affinity
「Affinity」の記事一覧です。
コメント