Affinity: 「長方形」レイヤーを一発で「正方形」に変形する

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

イメージ

こんにちは、さち です。

Photoshop の代替として優秀な Affinity Photo。低価格なのに多機能で、コスパに優れた画像編集アプリです。

今回は、この Affinity Photo で、「長方形」レイヤーを一発で「正方形」に変形する方法について書いていきます。

この記事の内容は、「Designer」「Publisher」でも使用できます

スポンサーリンク

操作手順

「縦」の長さに合わせる

  1. 横220px・縦160px の「長方形」レイヤーがあります。
    レイヤーと構造
  2. 境界ボックス」の垂直中央にあるダブルクリックします。
    境界ボックス
  3. 横の長さが縦の長さ(160px)と同じになり、正方形ができました。
    レイヤーと構造

「横」の長さに合わせる

  1. 横220px・縦160px の「長方形」レイヤーがあります。
    レイヤーと構造
  2. 境界ボックス」の水平中央にあるダブルクリックします。
    境界ボックス
  3. 縦の長さが横の長さ(220px)と同じになり、正方形ができました。
    レイヤーと構造

知っていると役立つこと

「長方形」以外のシェイプでもOK

  1. 「長方形」以外の他のシェイプ(図形)でも同じことができます。例えば、「楕円」レイヤーで、境界ボックスの中央にあるダブルクリックすると……
    レイヤーと構造
  2. 正円」にできます。
    レイヤーと構造

「画像」レイヤーでアスペクト比復元

  1. 「画像」レイヤーで、境界ボックスの中央にあるダブルクリックすると……
    レイヤーと構造
  2. 元のアスペクト比(縦横比)に戻すことができます。
    レイヤーと構造

Affinity に関する他の記事

Affinity
「Affinity」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました