Affinity: 「タイポグラフィ」が使えない時の対処法

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

タイポグラフィの設定

こんにちは、さち です。

Photoshop の代替として優秀な Affinity Photo。低価格なのに多機能で、コスパに優れた画像編集アプリです。

今回は、この Affinity Photo で、「タイポグラフィ」が使えない時の対処方法について書いていきます。

この記事の内容は、「Designer」「Publisher」でも使用できます

スポンサーリンク

「タイポグラフィ」が使えない

  1. テキストを入力しました。
    テキストフレームの状態
  2. 「文字」スタジオ(メニューの「表示」→「スタジオ」→「文字」)の「分数」を使いたいのですが、グレーアウトしていてオンにできません……。
    タイポグラフィの設定

解決方法

  1. 「文字」スタジオの「言語」にある「タイポグラフィスクリプト」を「ラテン文字」にします。
    タイポグラフィスクリプトの設定
  2. すると、「タイポグラフィ」が設定できるようになりました。「オン」にします。
    タイポグラフィの設定
  3. テキストを分数表示できました。
    テキストフレームの状態
使用する「フォント」によっては、タイポグラフィに未対応の場合があります

Affinity に関する他の記事

Affinity
「Affinity」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました