Affinity Designer: 色選択がドーナツ型なのはなぜ?【イラレ未経験向け】

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】

こんにちは、さち です。

Illustrator の代替としてコスパが良い Affinity Designer。低価格なのに高機能で、本格的なドロー(ベクターを描く)アプリです。

そのため、Illustrator 未経験で、はじめて使ったドローアプリが Affinity Designer という人もいると思います。

実は、私もそれに近い状態でした。もともと Affinity Photo ユーザーなのである程度は慣れていましたが、Affinity Designer のドローアプリ特有の機能は少し勉強が必要でした。

そこで、ドローアプリ初心者の私が、Affinity Designer を使っていて疑問に思ったことを書いていきます。

基礎的な内容ですが、Affinity Designer の使い方を習得したい人のお役に立てれば幸いです。

この記事の対象者は、下記のような人です。

  • Illustrator 未経験者
  • ドローアプリ初心者
  • Affinity Designer の基本操作を知りたい人

今回は、色を選択する「カラースウォッチ」についてです。

この記事の内容は、「Publisher」でも使用できます

スポンサーリンク

【疑問】 どうして片方がドーナツ型?

Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】

「カラー」スタジオにある「カラースウォッチ(以下:スウォッチ)」は、Affinity Photo(以下:Photo) と Affinity Designer(以下:Designer) でデザインが違います。

Photo は丸型が2つ並んでいますが、
Designer は1つがドーナツ型になっています。

どうして……?

【解答】 反映される場所の違い

それぞれのスウォッチで反映される場所が違うからです。

  1. ドーナツ型の方は「境界線(ストローク)の色。もう片方は「塗りつぶし」の色として使われます。
    Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】
  2. スウォッチの色は、「シェイプ(図形)」や「カーブ」を選ぶと上部に表示される「塗りつぶし」「境界線」の色と連動しています。
    Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】
  3. 例えば、このスウォッチの状態で「楕円」を描くとこうなります。まさに、楕円の「境界線」の形がドーナツ型のスウォッチと一致。つまり、ドーナツ型は「境界線」の形を表していたわけです。
    Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】
  4. 同じ状態で「ペン」ツールでカーブを描いた場合、「境界線」だけが描かれ、「塗りつぶし」は自動で透明になります。(手動で、「塗りつぶし」の色を透明以外にすることも可能)
    Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】
  5. ちなみに、スウォッチの右上にある「矢印」をクリックすると……
    Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】
  6. 「境界線(ストローク)」と「塗りつぶし」の色が入れ替わります。
    Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】
  7. 先ほどの「楕円」レイヤーにこの操作をすれば、実際の描画にも反映されます。ちゃんと、「境界線」と「塗りつぶし」の色が入れ替わっていますね。
    Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】

ちなみに、「Photo」のスウォッチはドーナツ型でなく名称も「プライマリ」「セカンダリ」ですが、「シェイプ(図形)」「カーブ」を描く時には Designer と同じ効果があります。

Affinity Designer: 2色を選ぶ「カラースウォッチ」【イラレ未経験シリーズ】

仕組みさえ理解すれば、そんなに難しくありません。ぜひ便利に使いこなしましょう。

Affinity に関する他の記事

Affinity
「Affinity」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました