こんにちは、さち です。
Photoshop の代替として優秀な Affinity Photo。低価格なのに多機能で、コスパに優れた画像編集アプリです。
今回は、この Affinity Photo で、「子をロック」をサクッとキーボードで一時的に切り替える方法を紹介します。
この方法を知っているかどうかで作業効率が結構違うので、ぜひ覚えて使いこなして下さい。
「子をロック」をオンにするのが面倒
- 「テキスト」「長方形」レイヤーで作られたキャンバスがあります。
- レイヤーの構造はこんな感じ。
- 「長方形」を「テキスト」レイヤーでクリッピングしました。
- クリッピングにより、「長方形」が「テキスト」レイヤーの形にくり抜かれました。
- 「移動」ツールにして、ウィンドウ上部にある「子をロック」をオンにします。
- 「テキスト」レイヤーをドラッグ&ドロップします。
- 「子」である「長方形」の位置がロックされた状態で「テキスト」だけ移動するので、テキストの見た目の色が変わりました。
ただ、「子をロック」の項目は「移動」ツールの設定の一番右側にあり、ウィンドウからにはみ出していることもよくあります。そのため、オン/オフの切り替えが地味に面倒くさいんです。
キーボードで「子をロック」を切り替える
「子をロック」をマウスを使って UI から切り替えようとすると面倒です。「キーボード」を使ってサクッと切り替えましょう。
- 「テキスト」レイヤーをドラッグします。(「子はロック」はオフの状態)
- 少し移動したら スペース キーを押し続けます。
- すると、一時的に「子をロック」がオンになります。
- 「テキスト」レイヤーを移動してドラッグを終了します。( スペース キーを離すのはドラッグを終了した後)
ドラッグ中に スペース キーを押したときの効果は「子をロック」のオン/オフ状態を一時的に切り替えることです。つまり、「オン」のときに使えば「オフ」になり、「オフ」のときに使えば「オン」になります。
Affinity に関する他の記事
Affinity
「Affinity」の記事一覧です。
コメント