Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする

こんにちは、さち です。

Photoshop の代替として優秀な Affinity Photo。低価格なのに多機能で、コスパに優れた画像編集アプリです。

今回は、この Affinity Photo で、ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする方法についてです。

初歩的な操作ですが、Affinity Photo を使いはじめた時に迷いやすい部分なので、記事として書いておきます。

スポンサーリンク

解決方法

新規ドキュメントを作る場合

  1. 「新規ドキュメント」ウィンドウを開きます。
    Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする
  2. 「カラー」の項目にある「透明な背景」にチェックを入れます。この状態で新規ドキュメント(キャンバス)を作成します。
    Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする
  3. 背景が透明なキャンバスができました。
    Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする

ドキュメントを作成済みの場合

  1. ドキュメント(キャンバス)を作った後の状態です。
    Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする
  2. メニューの「ドキュメント」→「透明な背景」と進みます。
    Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする
  3. キャンバスの背景が透明になりました。
    Affinity Photo: ドキュメント(キャンバス)の背景を透明にする
同じ手順で、「透明な背景」を「白い背景」に変更することも可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました