こんにちは、さち です。
先日「Amazon」で買い物をしていて、「ギフトカードの残高」「Amazonポイント」を使って残りを「クレジットカード」で支払いをしようとしました。
しかし、「続行」ボタンがグレーアウトしたままで押せず、注文を確定できません。『もしかして、併用できない支払いだった?』と思いましたが、そうではありませんでした。
特定の操作をすると、ちゃんと併用できます。
なぜか先に進まない
- Amazon の注文の「カート」から、「支払い方法の選択」まで進めてきました。初期状態で「ギフトカードの残高」が選択されている状態です。
- 「ギフトカードの残高」以外に、「Amazonポイント」も使用。残りを「クレジットカード(Visa)」で支払うようにしました。
- しかし、「続行」がグレーアウトしたままで、注文を進められません。
「ギフトカード」と「クレジットカード」は併用できない仕様なのかなと思ったんですが、そうではありません。次項の手順でちゃんと併用できます。
解決方法
- Amazon の注文の「カート」から、「支払い方法の選択」まで進めてきました。ここで一旦、「支払い方法」の選択をすべて解除します。
- 先に「クレジットカード(VISA)」を選びます。(クレジットカードの背景に色が付きます)
- その後に「ギフトカードの残高」「Amazonポイント」にチェックを入れます。
- ちゃんと「続行」が押せるようになっています。注文を進めましょう。
- 注文確定直前の画面で「支払い情報」を確認すると、ちゃんと「Amazonポイント」「ギフトカードの残高」「クレジットカード(VISA)」の3種類が併用されています。(「請求額」も「Amazonポイント」「ギフトカードの残高」の分だけ引かれている)
「ギフトカードの残高」が請求額より少ないときは、先に「クレジットカード」など他の支払い方法を選ばないとダメなようです。
この謎の仕様を知らないと、「ギフトカードの残高」の端数は使い切れないと勘違いしちゃうので、後から「クレジットカード」を選んでも大丈夫なようにして欲しいですね。
コメント