こんにちは、さち です。
Windows XP を使っていた頃は
スタートボタンの右横にあった「クイック起動」を活用していました。
「クイック起動」は、よく使うソフト,フォルダー,ファイル のショートカットを
一箇所に省スペースでまとめておける機能で
タスクバーからすぐアクセスできる点も非常に便利でした。
Windows7 では廃止されたと思われがちですが
ツールバーを追加すれば
Windows7 でも「クイック起動」を使うことができますよ。
クイック起動をタスクバーに追加
- タスクバーの空きスペースで「右クリック」→「ツールバー」と進みます。
- 「新規ツールバー」を選択。
- フォルダーの選択ウィンドウが開いたら
アドレスに「%APPDATA%\Microsoft\Internet Explorer」と入力。
「Enter」キーを押してフォルダーを移動します。
(移動しない場合は、
「C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer」を開く)
- 「Quick Launch」を選択。
(「Quick Launch」フォルダーを開くのではなく選択するだけです)
- 「フォルダー」に「Quick Launch」と表示されたのを確認し
「フォルダーの選択」をクリック。
- タスクバーに「Quick Launch」フォルダーが表示されました。
「Quick Launch」の右横にある「≫」を開くと
「Quick Launch」フォルダー内にあるショートカットが一覧表示されます。
ちなみに、クイック起動に使用するフォルダーは「Quick Launch」以外でもOK。
(よく使うショートカットをまとめたフォルダーがあるならそれを選択してもよい)
また、上記手順を繰り返せばクイック起動を複数追加することも可能です。
クイック起動の位置を移動する
初期状態では、クイック起動が思い通りの位置にいないことがあります。
その場合は、場所を移動しましょう。
「クイック起動」を思った位置に移動できない場合は
クイック起動以外のものを移動して配置を変えてみましょう。
ちなみに、点線部分をドラッグすると幅を変更できます。
アイコンだけを表示する
初期状態では、タスクバーのクイック起動部分には
フォルダー名 や アプリケーション名 が表示されています。
「XP」のようにアイコンだけを表示する場合は下記の手順が必要です。
- タスクバーの空きスペースで「右クリック」→「タスクバーを固定する」のチェックを外します。
- 「Quick Launch」上で「右クリック」→「ボタン名の表示」のチェックを外します。
同様に、「タイトルの表示」のチェックも外します。
- アイコンだけが表示されました。
(「≫」を開いた部分はこれまでと同様に名前が表示されます)
クイック起動のアイコンの操作方法は「XP」と同様です。
クイック起動部分に ソフト,ファイル,フォルダー をドラッグ&ドロップすれば追加
アイコン上で右クリックをすれば 削除/名前の変更 ができます。
ちなみに、「隠しファイル」になっているショートカットは
クイック起動に表示されない仕様です。
コメント
単純に
アプリを起動→タスクバーのアイコン右クリック→タスクバーにこのプログラムを表示する
でよいのでは…?