こんにちは、さち です。
エクセル(Excel)で「背景色」「文字色」だけをコピーしたいとき、あなたはどうしてますか?
セル自体をコピーする方法もあるけど、枠線や太字などの不要な書式設定までコピーされるから、修正の手間でかえって時間がかかるんですよね…。
背景色,文字色 だけをコピーするにはこうすればOK!
背景色,文字色 をコピーする方法
- 「B3」セルの背景色(ピンク)を取得してみます。「B3」セルにカーソルを合わせます。

- 「ホーム」タブを選択。

- 「バケツ」アイコン右横の「▼」をクリック→「その他の色」と進みます。

- 「色の設定」ウィンドウが開かれると「B3」セルの色が自動で取得されています。「OK」をクリックしてウィンドウを閉じましょう。(「標準」にない色だと「ユーザー設定」タブが開きます)

- 取得した背景色で塗りたいセルにカーソルを合わせます。

- 「バケツ」アイコンをクリック。

- 取得した背景色(ピンク)で塗られました。

「文字の色」をコピーする場合は、手順「3」で「バケツ」アイコンの代わりに「A」アイコンから色を取得すればOK。
旧バージョンのエクセルファイルを編集する際、現バージョンのパレットにはない色をコピーする時にも役立つので、覚えておいて損はないですよ!
【関連記事】


コメント
書式コピーは知っていましたが、フォントやら罫線までがコピーされて使えませんでした。こちらの情報のおかげで背景色だけコピー&ペーストができ、助かりました!