こんにちは、さち です。
これが 2015年 1回目 の更新です。
本年もよろしくお願いします。
さて、今回は Windows で
あっという間に複数のファイル名を変更する小技について
書いていきます。
簡単にファイル名を連続変更
- これらのファイルの名前を変更してみます。
- 1つ目のファイルの名前を変更します。
(ファイル名変更のショートカットは「F2」キーなので覚えておくと便利) - ファイル名を変更したら、「Tab」キーを押します。
- 次のファイルに移動しました。続けてファイル名を変更しましょう。
- ファイル名を変更したら、また「Tab」キーを押します。
- さらに次のファイルに移動しました。ファイル名を変更しましょう。
こんな感じに
『ファイル名を変更→「Tab」キー』を繰り返していけば
ファイル名の変更をサクサクと進められます。
この機能を知っているかどうかで
複数ファイルの名前変更は作業効率がずいぶん変わります。
知らなかった人はぜひ使ってみて下さい。
コメント