こんにちは、さち です。
PC のキーボードにある「PrtSc」キー。
これを押すと PC 画面を画像保存(キャプチャ)できることは
ご存知の方も多いと思います。
ただ、この方法は画面全体を保存するので
1つのウィンドウを保存したいだけの場合
余計な範囲まで映り込んでしまい微妙に不便…。
そんな時は、この方法を使いましょう!
「PrtSc」キーで1つのウィンドウだけをキャプチャ
- 「PrtSc」キーを押すと、PC の画面全体が画像で保存(キャプチャ)されますが…
- 「Alt + PrtSc」キーの場合は
操作中(アクティブ)のウィンドウだけが保存(キャプチャ)されます。
これなら、後で欲しい範囲だけを切り抜く必要もありません。
PC によっては、さらに「Fn」キーも必要な場合があります。
「PrtSc」キーを押しても機能しない時は
「Fn」キーを探して一緒に押してみて下さい。
「Alt」キーを追加で押すだけの簡単な方法なんですが
知らない人も意外といるみたいです。
結構役立つ小技なのでぜひ使ってみて下さい。
コメント