こんにちは、さち です。
先日、Janetter を使っていたら
ツイートのクライアント名表示がないことに気付きました。
恐らく、Janetter をアップデートしたときに
何らかの原因で表示設定が変わってしまったのでしょう。
ということで、ツイートのクライアント名を表示するように
Janetter の設定を変更し直します。
ツイートのクライアント名を表示する
- 何だかツイートの下部がやけにスカスカ。
そういえば、アップデート前にあった「クライアント名」の表示が消えてる…。 - 「歯車」アイコン→「設定」と進みます。
- 「基本設定」タブを選択し
「投稿クライアント名(via)を表示する」にチェックを入れます。 - 右下の「閉じる」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。
- クライアント名表示が復活!おめでとうございます!
【関連記事】
→ Janetter の設定(環境)をバックアップする方法
→ Janetter:「お気に入り」を誤爆しないようにアイコンを消す
→ FirefoxやJanetterでGIFアニメを強制的に停止する
コメント