パソコンの動作が重い…(3)

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

1/181/21にシリーズでやってきましたこの企画も今回が3回目です。
今回は以下のものから3の解決法について紹介します。

 1. ハードディスクの中身がぐちゃぐちゃ(ファイルの断片化)
 2. ハードディスクの空き容量が少ない
 3. バックグラウンドで動いているプログラム(常駐プログラム)が多い

常駐プログラムは自分で適当に終了してしまうとパソコンがちゃんと動作しなくなる可能性があるので
自分の判断だけで行うのは危険です!!
では、どうしたらいいのか?

そこで登場するのが「メモリの掃除屋さん」です。
このメモリの掃除屋さんは「AMA Soft様」で配布されているフリーのソフトウェアです。

メモリの掃除メモリの掃除屋さん(作者:AMA Soft様) - フリーウェア(Win)

1. とにかく軽い

メモリを掃除するためのソフトがメモリを大量に使用しては意味がないというコンセプトで
開発されてるのでとにかく軽い。

2. 自動で管理してくれる

起動するとメモリの使用状況を見張ってくれていてパソコンの動作が重くなると
自動的にメモリを掃除してくれます。軽いのにここまで高性能!!

3. 超軽量版も

元々省メモリの軽いソフトなのですがさらに40~50%省メモリの超軽量版も使用可能です。

   →メモリの掃除屋さんをダウンロードする

慢性的なメモリ不足にはメモリの増設がもっとも有効です!
メモリの値段も安くなってきますしメモリ掃除しても追いつかないときにはメモリの増設をしましょう!!
多少の作業が必要になりますがそんなに難しいものではありませんので大丈夫です。
(私も自分でメモリの増設をしました。増設した上で「メモリの掃除屋さん」を使用しています。)
是非メモリの増設も検討してみてください!

メモリ購入ならこちらがおすすめ!!

   いつでも秋葉原特価!【自作パソコンショップ TWOTOP】

パソコンを軽くする方法は他にもあるので興味がある方はぜひどうぞ!

   → 他の「パソコンを軽くする裏ワザ」を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました