pixiv:ブックマーク時に自動でタグ付けするスクリプト

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

操作画面

こんにちは、さち です。

pixiv を見ているとどんどん増えていくブックマーク。

先日、そのブックマークを見返していて気づきました。
ブックマークする作品やジャンルは結構偏っているんです。
(それが「好み」や「趣味」というものなので仕方がない)

作品やジャンルが偏るということは
ブックマークに付けるタグも大体同じものを使っていますよね。

それなら、そのタグ付け動作を自動化できるんじゃ…?

ということで、
Greasemonkey 等で使用できるスクリプトを作ってみました。

スポンサーリンク

自動で適切なタグを付ける

  1. 「ブックマークに追加」をクリックすると…
    操作画面
  2. 「この作品のタグ」と「あなたのブックマーク」で共通するタグが自動入力されます。
    下の場合、「ラブライブ!」「絢瀬絵里」の2つがブックマークのタグに自動入力されます。
    操作画面

自動入力は単なる初期値です。
タグの追加,削除は通常と同じようにできます。

ただし、「ブックマークを編集」する場合は自動タグ付けを行いません。

スクリプトの導入方法

  1. 下記リンクからスクリプトを利用可能にする拡張機能をブラウザに導入します。
    ブラウザに合ったものをインストールして下さい。
    (導入済みの場合は次に進んで下さい)

  2. このリンク(※2017/4/22更新)をクリックして、「インストール」をクリック。
    (下の画像は Firefox で Greasemonkey を使った場合)
    操作画面
  3. インストールできました。
    操作画面

「あなたのブックマーク」が大量にあると動作が重くなるかもしれません。
(とりあえず、200個程度なら何の問題もありませんでした)
不具合がありましたらご連絡を頂けると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました