Firefoxのブックマークを同期

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Xmark-icon.pngXmarks(作者:Xmarks Inc.) - フリーアドオン(Win & Mac & Linux)
イメージイラスト

こんにちは、さち です!

さて、今回は複数のパソコンで Firefox を使っている方は必見!
複数の Firefox のブックマークを同期してくれるアドオンを紹介します。

スポンサーリンク

自動的にブックマークを同期

複数の PC で Firefox を使っていると
ブックマークをしても PC ごとにブックマークの内容が異なるのが不便。
ブックマークをエクスポートして他の PC でそれをインポートすれば
同期することはできますが毎回のこととなると面倒…。

しかし、Xmarks を使えば
ブックマークのデータを専用サーバに自動で送信してくれます。
他の PC で Firefox を使うときはそのデータを自動で受信して
ブックマークが自動で最新の状態に同期更新されます。
サーバには ID と パスワード が設定されているので
他人がブックマークを見ることはできません。
利用も無料で、難しい設定も必要ありません。

サーバにログインすることでブックマークの編集も可能で
複数の PC のブックマークを一度に変更することもできます。

万一に備えたバックアップにも

ブックマークがサーバに保存されているということは
自動でバックアップをとっていることにもなり万一の時にも安心。
PC 1台のみで Firefox を使っている場合でも
バックアップ目的に Xmarks を使うのもよいかもしれません。

気に入った方はぜひ使ってみてくださいね。

   → Xmarks Sync をダウンロードする
   → Xmarks 公式ホームページ(英語)
   → セットアップの手順はこちら参照

コメント

タイトルとURLをコピーしました