Firefox:未検証のアドオンをインストールできるようにする

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

操作画面

こんにちは、さち です。

今回、Firefox で未検証のアドオンをインストールできるようにする方法
について書いていきます。

スポンサーリンク

未検証のアドオンはインストールできない

  1. Firefox ユーザーお馴染みの mozilla のアドオン公式サイト。
    操作画面
  2. しかし、いくら公式サイトとは言え
    ボタンが黄色の未検証アドオンをインストールしようとすると…
    操作画面
  3. インストールがブロック(中止)されてしまいます。
    操作画面

未検証アドオンは安全性が確認されていないため
Firefox ではこのような仕様になっています。
でも、どうしても未検証アドオンを使いたいことってありますよね。

未検証アドオンもインストール可能にする

  1. アドレスバー(ロケーションバー)に「about:config」と入力して、「Enter」キーを押します。
    操作画面
  2. 「細心の注意を払って使用する」をクリック。
    操作画面
  3. 「検索」に「xpinstall.signatures.required」と入力。
    さらに、表示された項目をダブルクリックして「値」を「false」に変更。
    「about:config」タブを閉じます。
    操作画面
  4. これで、未検証のアドオンも…
    操作画面
  5. インストールできるようになります。
    操作画面

フキダシの警告にあるとおり、未検証アドオンの使用は自己責任です。
自由度が上がる代わりにセキュリティは甘くなるので
アドオンのインストールは慎重に行いましょう。

また、この設定は現行バージョン(Firefox 46)で有効ですが
将来使用できなくなる可能性もあります。注意して下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました