YouTube:次の動画を自動再生する機能を停止する

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

操作画面

こんにちは、さち です。

今回は、PC 版「YouTube」で、「次の動画」を自動再生しないようにする方法について書いてきます。

スポンサーリンク

次の動画が自動再生される

  1. PC で YouTube の動画を視聴中。
    操作画面
  2. 動画終了後、10秒間何もしないでいると…
    操作画面
  3. 次の動画が自動再生されます。もう1回 善子 ヨハネのシーン見ようと思ってたのに…!
    操作画面

上の例では、同作品の動画に飛びましたが、ジャンルがまったく違う動画に飛ぶこともあり良し悪しです。

自動再生を停止してみましょう。

自動再生を停止する

  1. YouTube の動画ページを開きます。
    操作画面
  2. ページ右上にある「自動再生」を「オフ」にします。(2025年3月現在、自動再生の「スイッチ」はプレイヤーのコントローラー部分にあります)
    操作画面

これで、次の動画が自動再生されません。動画終了後は以前と同様に関連動画が表示されます。

ちなみに、プレイヤーの「歯車」アイコン→「自動再生」を「オフ」 でも、自動再生を停止できます。
操作画面

コメント

タイトルとURLをコピーしました