専用ソフト不要! 欲しい時にすぐ使えるカラーピッカー

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

操作画面

こんにちは、さち です。

今回は、欲しい時にすぐ使える「カラーピッカー」を紹介します。
専用ソフトは不要なので、気軽に使用できますよ。

スポンサーリンク

「カラーピッカー」で検索する

  1. Google で「カラーピッカー」と入力して検索。これだけOK。
    操作画面
  2. 検索結果にカラーピッカーがあらわれました。
    画像編集ソフトと同じように「クリック」や「ドラッグ」で色を選べます。
    操作画面
  3. カラーコードを直接入力して色を表示することも可能です。
    操作画面
  4. カラーピッカーの下部にある「色の値を表示」をクリックすると……
    操作画面
  5. 色の情報を HSV, HSL, CMYK 形式でも確認できます。
    操作画面

ちなみに、初期値として選択されている色は Google のロゴの「G」「g」の色です(実際の色は #4285F4 なので少し違う)。ロゴの他の色(赤・黃・緑)が初期値になることもあります。
操作画面

カラーコードで検索して色を確認

操作画面

先ほどとは逆に
カラーコードで検索することでその色を確認することもできます。

上の画像は、#D7003A を検索した結果です。
rgb(215, 0, 58) のような RGB形式 で記述してもOKですよ。

ちょっとだけカラーピッカーを使いたいけど
別途ソフトを導入するほどではないなぁという時に活用してみて下さい。
スマホでも使用できますよ。

ということで、Google の小ネタでした。
こちらからは以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました