こんにちは、さち です。
先日、YouTube で新デザインのプレビューが公開されました。
新デザインでの機能に「ダークモード」があります。
ページ全体の配色をダークテーマにすることで
グレア(まぶしさ)を減らしながら動画の色をより正確に再現するものです。
動画が見やすそう! 早速使ってみます。
「ダークモード」に切り替える
- こちらのページにアクセスして、「今すぐ試す」ボタンをクリック。
- ページデザインが新しいものに切り替わりました。
続いて、「アカウント」アイコン→「ダークモード」と進みます。
(アカウントにログインしていない場合は「︙」アイコンから) - 「ダークモードを有効にする」のスイッチをクリック。
- ダークモードが「オン」になりました。
- 動画視聴ページはこんな感じ。
周りが暗いほうが意識が動画に向く気がしますね。
元の明るい(白い)デザインに戻したいときは
上記と同じ手順で「ダークモードを有効にする」を「オフ」にすればOK。
旧デザインに戻したい場合
新/旧デザインの違いは「ダークモード」の実装以外あまりないので
旧デザインに戻したいという人は少ないと思いますが
一応、その手順についても書いておきます。
これで、旧デザインのページに戻ります。
【参考サイト】
コメント