こんにちは、さち です。
私は、ベッドに入ってもしばらく iPhone を触っているので
目と睡眠に優しい「Night Shift」は重宝していました。
iOS10 のときは
コントロールセンターから簡単に「Night Shift」をオンにできましたが
iOS11 では見当たりません。
ナクナッチャッタノォー!?
iOS11 の「Night Shift」はどこにある?
下の画像は、iOS10 のコントロールセンターです。
「Night Shift」のボタンが中央にデカデカとありました。
『こんなに良い場所に Night Shift がなくても良いのでは?』
という気持ちもありましたが
コントロールセンターからすぐオンにできるのは便利でした。
対して、こちらが iOS11 のコントロールセンター。
ボタンは増えましたが「Night Shift」がない……。
(「月」のボタンは、「おやすみモード」です)
「設定」の「コントロールセンター」から
「カスタマイズ」で追加できるのかと思ったのですが
こちらにも Night Shift のボタンがありませんでした。
解決方法
コントロールセンターから「Night Shift」が消えたと思いきや
実はありました。
- コントロールセンターを表示して
画面の「明るさ」ゲージをプレスします(グイッと押し込む)。 - すると、「明るさ」ゲージが拡大し、下部左に「Night Shift」ボタンが表れます。
タップすると Night Shift がオンになります。
Wi-Fi や Bluetooth があるエリアなどは
プレスすると隠れている項目(ボタン)が出てくるのは知っていましたが
「ゲージ」をプレスする発想がなかったので迷いました……。
これからは色んな所をプレスしてみようと思います(?)
コメント