こんにちは、さち です。
iPhone の標準キーボードって
なぜか「全角スペース(全角空白)」が入力ができないんですよね。
最初(iPhone 3GS のとき)にこの仕様を知ったときは驚きました。
あれから、かなり年数が経ちましたが状況は変わらず。
今でも、「全角スペース」を使うにはコピペするしかありません。
もちろん、毎回コピペするのは面倒なので「辞書登録」してあります。
しかし、なぜかユーザ辞書が全部消える現象がちょくちょく起こるので
いい加減、「全角スペース」コピペ用の記事を書くことにしました。
iPhone ユーザーの方は、よろしければご活用下さい。
「全角スペース」を辞書に登録する
iPhone は「スペース」単独での辞書登録ができないお節介な仕様です。
「全角スペース+何かしらの文字」を登録する必要があります。
- 下記のテキストエリアをすべてコピー。
(選択状態から「ユーザ辞書」に進む場合は、手順「7」までジャンプ)
- 「設定」アプリを開きます。
- 「一般」をタップ。
- 「キーボード」をタップ。
- 「ユーザ辞書」をタップ。
- 右上にある「+」をタップ。
- 「単語」にペースト(長押しで出現)して、「よみ」を入力(例では「すぺーす」)。
画面右上にある「保存」をタップすれば、辞書登録は完了です。
- 試し打ちで、姓と名の間に全角スペースを入れてみます。
- 「すぺーす」と入力して変換。
辞書登録したものが出てくるので、それを選択します。
- 「●」が余分なので削除します。
- 全角スペースを入力できました。
全角スペースくらい標準で入力できるようにして欲しいです。
「空白」ボタンをフリックしたら全角スペースが出るとか
入力に対応する方法はあると思うんですが……。
ずっと実装しない理由って何なんでしょうね。
コメント