こんにちは、さち です。
今回は、漢字を手書き入力して読み方を調べられる
iPhone の無料アプリ「漢字読み方検索」について書いていきます。
手書きで漢字を調べられる
- アプリを起動するとこんな感じ。
- 読み方を調べたい漢字を手書きします。
- 下に出ている候補の中から目的の漢字をタップ。
- 読み方が表示されました。
- 読み方の右横にある「﹀」をタップすると、「画数」や「部首」も確認できます。
読み方が表示されない場合
右端にある「WEB辞書」をタップすると、その漢字を辞書サイトで調べられます。
初期設定で、WEB辞書は「goo辞書」になっていますが
画面左上の「≡(メニュー)」→「WEB辞書」から他サイトにも変更可能です。
熟語も調べられる
二文字以上の熟語の読み方も調べられます。
認識率が結構良いので調べたい時にササッと使えて便利です。
持ってて役立つアプリなので使ってみて下さい。
アプリ「漢字読み方検索」のダウンロードはこちらから。
(無料ですが、起動時に全面広告が表示されることがあります)
コメント