こんにちは、さち です。
ニコニコ動画を見るときに、動画の再生速度をよく変えるんですが
毎回、「設定」ウィンドウを開かなきゃいけないのが面倒です。
ボタンで一発変更できるようにしてみます。
再生速度を変えるのが面倒くさい
手数が多く、何度も再生速度を変更するとなると面倒です。
ちなみに、「Shift + ,(コンマ)」「Shift + .(ピリオド)」キーでも
再生速度の変更ができますが
現在の再生速度を確認できないので不便なんですよね。
スクリプトを自作してみた
- 「現在の速度」「速度変更」ボタンを追加するスクリプトを作ってみました。
スクリプトを使うと、プレイヤーの左下に挿入されます。
- ボタンをクリックすると動画の再生速度が変更され
現在の速度の表示も変更されます。
- これまで通り、「歯車」アイコンから再生速度を変更することも可能。
現在の速度の表示も連動します。
スクリプトの導入方法
【追記】
ニコニコ動画をあまり見なくなったので、このスクリプトの更新・配布は終了しました
ニコニコ動画をあまり見なくなったので、このスクリプトの更新・配布は終了しました
自分用に作成したスクリプトですが、せっかくなので配布します。
下記リンクから、スクリプトを使えるようにする拡張機能を
ブラウザにインストールします。
(導入済みの場合は次に進んで下さい)【Firefox用】 拡張機能「Tampermonkey」のインストールページ
【Chrome用】 拡張機能「Tampermonkey」のインストールページ※ 拡張機能「Greasemonkey」でもOKこのリンクをクリックして、「インストール」をクリック。
(下の画像は Firefox で Tampermonkey を使った場合)
私は一般会員なので、プレミアム会員での動作確認ができていませんが
サイト構造から推測してプレミアム会員でも動くように作ったつもりです。
コメント
こんにちは。先程速度のスクリプトを入れてみたのですが、私の環境では表示されませんでした。2024/2/6、Google Chrome環境です。よろしくお願いいたします。
当時と現在でプレイヤーの構造が異なるため、スクリプトが動きません。
現在は私がニコニコ動画をあまり見なくなり、このスクリプトを更新するモチベーションがないので配布は終了します。せっかくコメントを頂いたのに期待に添えずすみません。
記事内の記述にもある通り、コメント入力をしていない状態で Shift + , / . キーで再生速度を変更できるので、そちらを使ってみて下さい。