ツイッター:公式で「○○さんがいいねしました」が非表示可能に

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

操作画面

こんにちは、さち です。

ツイッターで流れてくる「○○さんがいいねしました」というツイート。

非表示にするには、「スタイル」を使って消すしかありませんでしたが
ついに、公式で消せるようになりました。

公式の方法なら、スマホ版公式アプリでも非表示にできます。
早速、設定してみます。

スポンサーリンク

「スマホ版公式アプリ」での操作手順

iPhone のツイッター公式アプリでの手順です。
恐らく、Android 版でも同じような手順でできると思います。

現在は設定方法が変更されています。最新の方法は下記の記事を参照して下さい。
ツイッター:「いいねしました」が出る&ツイートが日時順に並ばない

  1. ツイッターアプリを開いて、左上にある「アカウント」アイコンをタップ。
    ツイッター いいねしました 非表示
  2. 「設定とプライバシー」をタップ。
    ツイッター いいねしました 非表示
  3. 「コンテンツ設定」をタップ。
    ツイッター いいねしました 非表示
  4. 「重要な新着ツイートをトップに表示」を「オフ」にします。
    ツイッター いいねしました 非表示

これで、今後は「○○さんがいいねしました」というツイートが
タイムラインに流れてくることはありません。

「PC版公式サイト」での操作手順

スマホと PC で同じアカウントを使っている場合は
設定が連動しているので、前項の手順を行えば下記の手順は不要です。

  1. 上部にある「プロフィールと設定(アカウント)」アイコン→「設定とプライバシー」と進みます。
    ツイッター いいねしました 非表示
  2. 「ユーザー情報」を開きます。
    ツイッター いいねしました 非表示
  3. 「重要な新着ツイートをトップに表示」のチェックを外します。
    ツイッター いいねしました 非表示
  4. 「変更を保存」をクリック。
    ツイッター いいねしました 非表示
  5. パスワードを入力して、「変更を保存」をクリック。
    ツイッター いいねしました 非表示

これで、今後は「○○さんがいいねしました」というツイートが
タイムラインに流れてくることはありません。

「重要な新着ツイートをトップに表示」を無効にすると
タイムラインに割り込んでくる「最近のハイライト」等も出なくなります。
「○○さんがいいねしました」を非表示にしたい人は
「最近のハイライト」もいらないでしょうから、問題なさそうですが……。

ちなみに、この設定をしても
自分が「いいね」したツイートはフォロワーのタイムラインに流れます。
こちらを非表示にする方法も用意して欲しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました