YouTube:動画をピクチャーインピクチャーで視聴してみる

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー

こんにちは、さち です。

Google Chrome が、バージョン「70」で
ピクチャー イン ピクチャー(以下:PiP)に対応したようです。

「PiP」は、Chrome で再生している動画だけを切り離し
デスクトップ上の好きな場所に配置して見られる機能。
動画の「ながら見」、作業用動画(BGV)などに便利です。

よく分からない人は、テレビの「ワイプ」を思い浮かべて下さい。
あれと似たようなことができる機能です。

では、実際に使ってみましょう。

スポンサーリンク

「ピクチャー イン ピクチャー(PiP)」を使ってみる

YouTube で PiP を使ってみます。
(PiP が有効なのは対応サイトのみ。YouTube 以外で使えるかは不明)

  1. Chrome 70(PC版) で、YouTube の動画ページを開きます。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  2. 動画上で2回「右クリック」→「ピクチャー イン ピクチャー」と進みます。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  3. PiP が有効になり、動画だけが分離されました。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  4. 動画ページの方には
    「この動画はピクチャー イン ピクチャー モードで再生されています」という表示。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  5. PiP は、ドラッグで自由に移動できます。
    常に最前面表示されるので、他のアプリで作業をしても動画は隠れません。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  6. カーソルを重ねてクリックすると「一時停止/再生」ができます。
    また、端をドラッグすることで大きさの変更も可能(アスペクト比は維持される)。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  7. 右上の「閉じる」ボタンをクリックすると……
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  8. PiP が終了。動画は PiP の続きから再生されます。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー

 

PiP の残念な点

便利な PiP ですが、不便な残念な点もあります。

  1. PiP を使用中です。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  2. この状態で、動画ページから「画質」を変更します。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  3. すると、PiP の映像が真っ黒になってしまいました(音声は流れる)。
    しばらく待っても映像は復活しないので、たぶん不具合ですね。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー

また、操作性にも問題があります。
PiP 上でできる操作は「再生/一時停止」だけ。
シーク,再生速度の変更 などは動画ページ側で行う必要があります。
Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー

もちろん、ショートカットキーも効かないので
見逃して少し再生を戻したいときは
いちいち動画ページのプレイヤーで操作しなくてはいけません。

この操作性の悪さは、PiP の良さを打ち消してしまいます。
今後の改良に期待したいところです。

Chrome 以外でも「ミニプレイヤー」は使える

現在、PiP を使えるのは Chrome のみですが
他のウェブブラウザーでも「ミニプレイヤー」の使用は可能です。

  1. 動画ページで、プレイヤーの右下にある「ミニプレイヤー」ボタンをクリック。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー
  2. 動画が右下に小さく表示され、YouTube 内のページを自由に移動できます。
    (プレイヤーにフォーカスがあれば、動画操作のショートカットキーも有効)
    クリックするとミニプレイヤーが解除され、通常の動画ページに戻ります。
    Chrome YouTube PiP ピクチャーインピクチャー

PiP とは異なり、「ミニプレイヤー」は位置を移動できません。
また、YouTube 内でのみ有効な機能なので
当然、YouTube 以外のページを開けばミニプレイヤーは消えます。

ちなみに、YouTube 内の他の動画を開くときも
二重再生を防ぐためにミニプレイヤーは自動で閉じられます。

Chrome 以外のウェブブラウザーで PiP のようなことをしたい場合は
YouTube を開いたタブを切り離し、ウィンドウサイズを小さくした上で
画面端に配置する方が使いやすいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました