ツイッター:スマホ公式アプリからアプリ連携を解除する方法

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

ツイッター iPhone アプリ 連携 解除

こんにちは、さち です。

過去の記事で、「ツイッター」のアプリ連携を
スマホから解除する方法について書きました。

当時、ツイッター公式アプリでは「アプリ連携」の管理ができなかったため
スマホからツイッター公式サイトにアクセスする必要があり
分かりにくい上に面倒でした。

しかし、いつの間にか「ツイッター公式アプリ」からも
アプリ連携の管理ができるようになっていたようです。

スポンサーリンク

公式アプリから「アプリ連携」を解除する

下記は iPhone 版のツイッター公式アプリでの手順です。
また、アプリのバージョンが古いと下記の操作ができないことがあります。
その場合、App Store からアプリを最新バージョンに更新して下さい。

  1. ツイッターアプリを開き、画面左上にある「アカウント」アイコンをタップ。
    ツイッター iPhone アプリ 連携 解除
  2. 「設定とプライバシー」をタップ。
    ツイッター iPhone アプリ 連携 解除
  3. 「アカウント」をタップ。
    ツイッター iPhone アプリ 連携 解除
  4. 「アプリとセッション」をタップ。
    ツイッター iPhone アプリ 連携 解除
  5. 連携を解除したい「アプリ」をタップ。
    ツイッター iPhone アプリ 連携 解除
  6. 「アクセス権を取り消す」をタップ。
    ツイッター iPhone アプリ 連携 解除
  7. 「アクセス権の取り消しを元に戻す」の表示になればOK。
    これで、このアプリとの連携は解除されました。
    (スパムアプリだった場合は、下の「アプリケーションを報告」から通報できます)
    ツイッター iPhone アプリ 連携 解除

ごあいさつ

2018年のブログ更新はこの記事が最後です。
毎年目標としている月10回の更新を今年も達成でき
合計141本の記事投稿をしました。

あまり時流にはのらず、個人的な興味について書いているブログですが
アクセスがあり、読んで下さっている方々がいるという事は
非常に励みになっています、ありがとうございます。

ブログの更新は、下記の RSS,ツイッター でも確認できますので
よかったらこちらもチェックしてみて下さい。

   → ブログ更新情報(RSSフィード)
   → 管理人「うみのさち」のツイッターアカウント

2019年のブログ更新は1/7(月)から開始する予定です。
それでは、みなさま良いお年を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました