こんにちは、さち です。
iPhone の「YouTube」アプリを起動すると
「ホーム」画面にある動画が勝手に再生されてしまいます。
見たいわけでもない動画に
データ通信量(パケット,ギガ)を使われるのは正直微妙です。
自動再生を止めてみます。
「ホーム」の自動再生を止める
これで、「ホーム」の動画が自動再生されることはありません。
余談 - ギガ(?)が足りない
最近は、パケット(データ通信量)が足りないときに
『ギガが足りない』と言うらしいです。
ソフトバンクの CM でそれっぽい言葉を聞いただけなので
実際、世間にどれくらい浸透しているのかはよく分からないですが。
本来、ギガ(G)は「10億倍」を表す(桁数調整の)補助単位なので
「ギガ」を名詞のように使うことに最初は違和感がありました。
「1キロ」や「1センチ」などは後の単位が省略されている形なので
今回の「ギガ」のように単体で名詞として使うことはないんですよね。
(実際、ストレージやネット速度で「1ギガ」などと言うのは一般的)
データ容量の単位「バイト(B)」を使って
「バイトが足りない」と言う方が正確な気がするんですが
文字で見ると、人手不足の店みたいでちょっと微妙。
(声に出すとイントネーションが違うのですぐ分かるけど)
「パケット」という言葉は、最近あまり使われないですし
かと言って、「データ通信量」と言うのは長くて面倒。
(あと、声だと通信「量」は通信「料」にも聞こえる)
そう考えると、「ギガ」という名詞は言葉として便利なのかもしれません。
ただ、『ギガが足りない』は違和感があるのに
(ワイモバイルの)『ギガ増量』は特に気にしていませんでした。
(数字が省略されていると勝手に脳内補完していたから?)
「ギガ」の名詞化も、そのうち慣れてしまいそうです。
同じ「ギガ」でも、「ギガワロス」はもうとっくに死語。
言葉は時代とともに移り変わっていくものですね……。
余談が長くなってしまいました。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
コメント