iPhone基本使用料また値下げ

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

【iPhone企画-号外】iPhoneがまた値下げ!
iPhone

以前、iPhone の最低基本使用料が値下げされたという記事(こちら)を書きましたが
また、iPhone の最低基本使用料が値下げされたようです。

実際に CNET-Japan で発表された記事はこちらです。

ソフトバンクモバイルは8月27日より、パケット定額制サービス「パケット定額フル」の最低料金を引き下げる。NTTドコモが10月から2段階パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」を開始することへの対抗措置だ。

CNET-Japanより引用

softbank による実際のプレスリリースはこちらです。

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2008 年8 月27 日(水)より、パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」の月額定額料を1,029 円~に値下げします。これは、NTT ドコモの新サービス発表を受け、24 時間以内に対抗サービスを発表するものです。

今回のこの発表によって
月々の使用料を最も安い金額で済ませるプラン設定は次のように変わります。

  改定前    改定後
ホワイトプラン(i)   980円  ⇒  980円
S!ベーシックパック(i)   315円  ⇒  315円
パケット定額フル   1,695円  ⇒  1,029円


合計 2,990円  ⇒  2,324円

これにスーパーボーナスによるiPhone本体代の割賦金支払額を加算すると、一番安くて

月額基本使用料   2,324円
iPhone本体代割賦金  
(スーパーボーナス支払額)  
960円

合計 3,284円

となります。

値下げは 666円 ですが少しでも安くなるのはユーザの方にとってはやはり嬉しいことだと思います。

今回の値下げがiPhone新規購入者の増加に直接つながる可能性はあまりないかもしれないですが
やはり二度の値下げはインパクトが大きいですね!

   → iPhone3G の パケット定額フル についての詳細

コメント

  1. さち より:

    >> 春さん
    確かに iPhone にしかできない魅力というものがイメージできないかもしれないですね。

    私の中では 「iPod Touch + ケータイ機能 = iPhone」 というイメージですが、
    この場合はバッテリの問題などで別々で持っていた方が実用的なのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました