SuperTagEditor改(作者:haseta様) - フリーソフト(Win)
こんにちは、さち です!
今回は、MP3やAAC(m4a)といった
音楽ファイルのタグ(曲名、アーティスト名など)を
まとめて編集できるフリーソフト
「SuperTagEditor改」を紹介します。
タグは iTunes などでも編集できますが
SuperTagEditor改 はタグ編集に特化したソフトなので
iTunes よりも素速く簡単に編集できます。
さっそく SuperTagEditor の特徴を見ていきましょう!
1. Excel風のインターフェイスで操作も簡単
上の画像のようにエクセル風のような見た目です。
操作もエクセルに近いたのでエクセルを使ったことがある人なら
マニュアルを読まなくても直感的に操作できます。
(iTunesのように変更するタグ項目をクリックする必要なし)
2. 多くの音楽ファイルフォーマットに対応
SuperTagEditor改 は多くのファイル形式に対応しています。
- mp3
- m4a(AAC)
- wma
- wav
- ogg
- ape
- rmp
- wmv
- asf
- avi
- fla
- flac
またプラグインを追加することで
次のファイル形式にも対応できます。
- vqf
- mpc
- tta
- sat
- kxd
3. タグ編集ソフトならではの便利機能も
- 一括コピー機能(同じアーティスト名の入力に便利)
- ファイル名から曲名,アーティスト名のタグを自動入力
- タグ情報からファイル名を自動入力
これらの機能を使いこなせば
タグの編集がかなり楽になりますね。
気に入った人はぜひ使ってみて下さい!
【お知らせ】
裏技shop DD様と相互リンクさせていただきした。
このサイトと同ジャンルのサイト様です。
興味がある方はぜひこちらもチェックしてみて下さい。
コメント
ダウンロード、インストールしますと、以前の改バージョンもありました。別の所に置いてあるので、呼び方でどちらかが選べます。
誠に初歩的な質問で申し訳ありません。
さて実は基本的に判っていないので、思うように操作ができていませんが、フォルダに入れた複数の「.mp3」のタイトル情報などを自在に変更できますのでしょうか?
はい、できますよ。