Domino(作者:たかぼー様) - フリーソフト(Win)
こんにちは、さち です!
今回は私がお友達から教えてもらったMIDIシーケンサ(音楽打ち込みソフト)である
Domino をご紹介します。
Domino はフリーソフトながらMIDIの基本機能はしっかりとおさえていおり
フリーソフトとは思えないくらいの素晴らしいソフトです。
これだけで十分MIDI音楽を楽しめます。
それでは詳細について見ていきましょう!
Dominoの特徴
- ピアノロールでのノート入力
- 最大16ポート(256 チャンネル)に対応
- アンドゥ,リドゥ機能
- SMFの読み出し(FORMAT0,1)書き出し(FORMAT1)に対応
- コントロールチェンジ・マクロ機能
- 音源定義ファイルで色々な音源に対応
- ギターストロークなどを再現できるストローク再現機能
- リアルタイム入力
- 定期バックアップ機能
などなど…
Dominoは上記画像のとおりピアノロールのノート入力のため
楽譜云々の知識は必要ありません。
実際に音を確かめながら入力していけば誰でも音楽を作成することができます。
私自身もつい最近使い始めたためまだ使いこなせていませんが
Dominoについての情報はこのブログで引き続き書いていこうと思います。
Dominoの導入方法と初期設定についてはとても詳しく書かれているサイト様がありますので
そちらにおまかせしようと思います。
導入の際はそちらを参考にしてみて下さい。
気に入った人はぜひ使ってみて下さいね!
→ Domino をダウンロードする(TAKABO SOFT NETWORK様)
→ Domino の導入方法と初期設定(初心者になるための耳コピMIDI講座様)
コメント