VirtualDub(作者:virtualdub.org 様) - フリーソフト(Win)
こんにちは、さち です!
今回はDivxの動画を、不要な部分をカットなどの直接編集できる VirtualDub を紹介します。
では、さっそく詳細を見ていきましょう!
1. Divxの動画を直接編集できる
Divxは高画質でよく使われるコーデックなのですが
編集ソフトが対応していなかったり編集で扱いづらいことが多いのです。
そのため、他の形式へ再エンコードをすることが多いのですが
動画1本をまるまるエンコードするとものすごい時間がかかります。
なのでDivxの形の状態で必要な部分だけを先に切り出しておき
その切り出したDivxの動画をエンコードしましょう。
これでかなり時間短縮できると思います。
2. 操作がとても簡単
ソフト自体は英語ですが操作はとても簡単です。
ソフトの使用方法についてはこちらのサイト様で解説されていますので
ぜひこちらを参考にしてみて下さい。
3. 日本語化も可能
英語のままで使ってももちろん問題ありませんが
ソフト自体を日本語化することもできます。
こちらのサイトから日本語パッチをダウントードして下さい。
→ VirtualDub localization patch(non existent様)
(自分がダウンロードしたVirtualDubと同じバージョンのものを選択して下さい)
ダウンロードしたらそのファイル(ZIPで圧縮されてます)を解凍します。
「VirtualDubxxx(xに入る英数字はバージョンによって異なります)」 というファイルを
VirtualDub があるファイルに移動させ VirtualDubxxx をクリックして開きます。
これで日本語化は終了です。
プラグインを追加すれば VirtualDub で扱える動画も増えます。
気に入った人はぜひ使ってみて下さいね!
→ VirtualDub をダウンロードする
(「List download mirrors for Vx.x.x (32-bit) release build (VirtualDub-x.x.x.zip)」をクリック)
コメント