Windows と Macintosh

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

パソコンには実は2種類あります(本当はもっとあるのですが今回は省略です)。

Windows(ウィンドウズ)Macintosh(マッキントッシュ) です。

何それ?って思われたかもしれませんが、大丈夫です。
世の中のPCのほとんどが Windows です。

Macintosh はまた機会があれば紹介させていただきます。

ここで「Windows って何だ?」という話になるのですが、
Windows は OS(オーエス)の一種です。

また新しい言葉が出てきましたねー。

ここでパソコンを家に例えてみましょう。
パソコン本体は「土地」だとしたら、OS は「基礎のコンクリート」だと思ってください。
そして文書を作るソフトやインターネットをするソフトはその「基礎」の上に建つ「家の一部」です。

つまり、パソコン本体,OS,ソフト どれか一つでも欠けると
パソコンはパソコンとしての役割を果たせないわけです。

日常的にパソコンを使っているときはあまり Windows ということは意識していなくて大丈夫です。
Windows は縁の下の力持ち、影からサポートをする役割をする頑張り屋さんです。
名前を忘れないようにしてあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました