ニコ動のMP4動画からAACを作成しよう!

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています

ニコオト
http://nico.shipweb.jp/

09/07/01現在、サイトは既に閉鎖されています。

こちらの情報は現在では使うことはできませんので、同様のサービスを提供している にこ☆さうんど と nicomimi の方を利用してみて下さい。

こんにちは、さち です!

今回は、ニコニコ動画でも主流となりつつある MP4動画(H.264+AAC) から
無劣化で AAC(m4a) を作成してくれるサイト「ニコオト」を紹介しようと思います。

今回は以前に紹介したzoome の動画から AAC と MP3 を作成してくれるサイト
zoome落とし と同じ作者様が作成したサイトです。

では、さっそく ニコオト の特徴を見て行きましょう!

スポンサーリンク

MP4動画 から 無劣化AAC を直接作成!

以前に にこ☆さうんど と nicomimi を紹介しましたが
これらのサイトはニコニコ動画の動画から AAC を作成することができませんでした。

これらの二つのサイトはニコニコ動画が MP4 に対応する前から存在するサイトのため
FLV動画 から無劣化で MP3 を作成することはできても
MP4動画 から 無劣化AAC を作成するということができませんでした。

MP4動画から MP3 を作成することはできますが
作成する際に再エンコード(再圧縮)されるため
出来上がった MP3 は音質が動画のものよりも下がる可能性が高いというデメリットがありました。

ニコオトでは自動でリクエストした動画フォーマットを判別し
FLV動画 からは 無劣化MP3,MP4動画 からは 無劣化AAC を作成してくれるので
音質を損なうことなく音声をダウンロードすることができます。

AACフォーマット はもちろん iPod も対応しているので
初音ミクなどのボカロ音楽を iPod で聞きたい場合にも便利です。
(AAC は同ビットレートの場合 MP3 よりも高音質になると言われています)

使いやすい

ニコオト のサイトの作りは zoome落とし と似ている点も多いため
zoome落としを使っていた方は迷うことなく ニコオト も使いこなせると思います。

また、にこ☆さうんど や nicomimi は変換要求が多いため
変換リクエストをしてもなかなか自分のリクエストの順番が来ないということがありました。
ニコオト はまだここ最近できたばかりのサイトのため
リクエスト待ちもあまり無く比較的短時間で自分の順番が来ます。

ファイルの転送速度も比較的速いと思います。

気に入った人はぜひ使ってみてくださいね!

   → ニコオト に行ってみる!
   → zoome落とし に行ってみる!(同じ作者様が作ったzoome版音声変換サイト)

【お知らせ】
パソコンにまつわる質問でこのブログを活用したいということで
株式会社オフィス・マツモト様よりリンクを頂きました、ありがとうございます。

記帳代行・経理事務アウトソーシングの会社@大阪
http://www.officematsumoto.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました