分割ブラウザ(作者:SHIMODA Hiroshi 様) - Firefox用アドオン (Win & Mac)
※ クリックで拡大
このアドオンは、最新版 Firefox では使用することができません。
同様の機能を持つアドオン「Tile Tabs」についてはこちらをご覧ください。
こんにちは、さち です!
今回は上の画像のように Firefox の画面を分割して表示することのできる Firefox用アドオン
"分割ブラウザ"(Split Browser) を紹介しようと思います。
では、さっそく "分割ブラウザ" の詳細について見ていきましょう!
2つ以上のサイトを同時に見れる!
Firefox でネットをするときに
複数のサイトを同時に見たいときってありませんか?
たとえば…
- 2つのネットショップで商品の値段を見比べたいとき
- あるサイトを参考に見ながら資料をまとめたいとき
- 日記やブログを読みながらそれに対してコメントをしたいとき
- もらったコメントを見ながらそれに返信をしたいとき
こういうとき普通はタブを切替ながら複数のサイトを行き来しなくてはいけません。
もしくはウィンドウを2つ開いて並べるという人もいるかもしれません。
前者はもちろん切り替えるのが大変ですし
もちろん両方を同時に見るということができません。
後者はウィンドウの大きさを調整しないと複数のウィンドウが重なってしまったり
スクロールしたいときにウィンドウをフォーカス(アクティブに)するために
毎回クリックが必要で大変です。
これらのことは、"分割ブラウザ"を導入すれば全部解決です!
分割した画面はたためる
分割した画面を一時的に小さくたたんだり
再び元の大きさに広げたりすることができます。
一時的に大きな画面でサイトを見たい場合などにとても便利です。
個人的には意外にこの機能が役立ってます。
その他にも便利な機能が
この他にも次のような便利な機能があります。
- 「戻る」「進む」「更新」機能
- 2つの画面のスクロールを同期
- 分割時の挙動設定が可能
- 3画面以上の分割も可能
- 分割する方法は3種類(右クリック,ボタン,メニュー)
などなど…
気に入った人はぜひ使ってみてくださいね!
コメント