Foxit Reader(作者:Foxit Corporation.) - フリーソフト(Win & Linux)
※ クリックで拡大
こんにちは、さち です!
今回は、とても軽いPDFビューアーである Foxit Reader を紹介します。
PCを使っている人のほとんどはPDFファイルを閲覧するする場合
Adobe Reader を使用していると思うのですが
このソフトは重いため立ち上がるまでに結構時間がかかってしまいます。
また、ウェブブラウザ用にプラグインも配布されている Adobe Reader ですが
こちらも表示までに非常に時間がかかります。
これが原因でネット上ではPDFファイルを開くのを避けている人もいるのではないでしょうか。
でも、非常に高速な Foxit Reader を導入すれば全部解決です!
起動がとにかく早い
Foxit Reader は Adobe Reader に比べて非常に短時間で起動します。
一度 Foxit Reader を使ってみるとその速さは一目瞭然!
Adobe Reader はもう使わなくて大丈夫
Foxit Reader でPDFファイルを開いてもレイアウトが崩れることはありません。
ほぼ100%のファイルをしっかりと開くことができます。
IE,Firefox 用のプラグインも
Foxit Reader は、Internet Explorer,Firefox 用のプラグインも用意されています。
導入することでこれらのブラウザでも
Adobe Reader を使用することなく PDF を開けるようになります。
IE は Foxit Reader 導入時に
自動で Foxit Reader を使用して PDF を開くように切り替わるようです。
インストール手順
- 公式サイトからインストーラをダウンロードします。
- ダウンロードしたインストーラを開きます。
- 「Next」(次へ) → 「I Agree」(承諾する) とクリック。
- 「Default」(デフォルト)を選択します。
- 「Install」(インストール) → 「Finish」(終了) で完了です。
日本語化する方法
- Foxit Reader を起動します。
- 「Language」 → 「Japanese」 を選択します。
- このような画面が出てくるので 「Yes」 をクリックします。
- 「Download」 をクリックして日本語表示のデータをダウンロードします。
- Foxit Reader が日本語化されます。
Firefox で Foxit Reader を使用する場合
「ヘルプ」 → 「アップデートの確認」 の順に進み
別途、Firefox用のプラグインを 「追加」 → 「インストール」 して下さい。
IE は何もしなくても
自動で Foxit Reader に切り替わるようなので何もしなくて大丈夫です。
PDFファイルをブラウザで高速に開いてみたい人はこちらで試してみて下さい。
また、文字化けなどの不具合が起こった場合も
アップデートをすると直ることが多いようですので一度試してみて下さい。
気に入った人はぜひ使ってみて下さいね!
コメント