こんにちは、いまだにボーダフォンのロゴ入り携帯を使っている さち です(笑)
ホワイト学割の受付が始まってもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。
今回はホワイト学割のメリットとデメリットを見ていきましょう。
私個人の観点ですが参考になれば幸いです(^-^)
以前の記事で一度ホワイトプランを取り上げましたが
もう一度ホワイト学割の特徴を見てみましょう。
サービス | 料金 |
---|---|
ホワイトプラン | 980円→0円 |
パケットし放題 | 1,029円→0円 |
S!ベーシックパック | 315円 |
ユニバーサル手数料 | 6.3円 |
スーパーボーナス割賦金 | 機種による(2年間) |
合計 | 321.3円(最低金額) |
では、ホワイト学割について詳しく見て行きましょう!
パケットをたくさん使わないと基本料無料は意味なし!?
以前の記事(1), (2)でスーパーボーナスの恩恵を受けるためのコツを書きましたが
今回はどうでしょうか?
(ここから先は以前の記事を見てからの方が分かりやすいと思います)
おそらく学生さんは最新型の機種を買う人が多いと思うので
携帯本体の代金は高くなります。
つまり割賦金の料金も高くなっていきます。
(スーパーボーナスの割引金額も大きくなります)
このとき携帯をよく使う人と使わない人で差が出てきます。
最新機種を購入したが携帯をあまり使わない人
最新機種を購入して携帯をよく使う人
図から分かるように
実は使っても使わなくても同じ金額を払わなくてはいけません!!
スーパーボーナスの割賦金を支払う期間は2年なので
この場合基本使用料無料の恩恵が本当に受けられるのは3年目だけ
ということになります。
携帯をあまり使わない人が2年以内で機種変更してしまったら
ホワイト学割の恩恵を一度も受けることがないわけです。
これだけ見ると全然お得に見えないホワイト学割ですが、普通に
「ホワイトプラン+パケットし放題+S!ベーシックパック」
で契約するよりは安くなるので
あまり携帯を使わない人でもホワイト学割で契約することをお勧めします。
ただ、学生さんはウェブをよくするので
あまり携帯を使わないという状況は考えづらく
損をすることはまずないと思っても大丈夫でしょう。
このような状況も考えられるということを
頭の片隅に置いといてもらえれば損することはありません!!
それにメリットを考えれば契約する価値はあると思います。
・ 基本使用料が安い(最低金額 321.3円、ただし3年目のみ)
・ 契約の時に学生であれば無条件で3年間ホワイト学割を適用
・ 学割のみの情報料がいらないコンテンツが利用できる
・ パケットし放題が0円スタート(パケット代が60%OFFになる)
ただ、無料通話が付いていない,新規しかホワイト学割に契約できない
ということには注意しましょう。
他社に47分以上電話をする場合はWホワイトも契約する方がお得なので
これも参考にしてくださいね。
コメント