Google日本語入力の直接入力が半角カナになってしまった
こんにちは、さち です。
先日、Google日本語入力で文章を入力していたら
直接入力が急に半角カナになってしまいました。
直接入力を半角アルファベットに戻す方法が分からずに少し慌てましたが
比較的すぐに戻す方法が分かりました。
備忘録としてこの記事を書こうと思いましたが
少しでも同じ現象が起こって困っている方のお役に立てたら嬉しいです。
では、さっそく直し方を見ていきましょう!
直し方
直接入力のときに半角カナになってしまうのは
原因から先に言ってしまうと「KANAロック」がオンになってしまっているためです。
Google日本語入力の KANAロック の状態は「KANAボタン」で判断することができます。
KANAロックのオン/オフはKANAボタンをクリックすることで切り替えできます。
また、KANAボタンのショートカットキーは「Ctrl+英数キー」に割り振られています。
KANAボタンのショートカットキーは
アルファベットを大文字入売力するための Caps Lock は「Shift+英数キー(Caps Lockキー)」
日本語入力システムの切り替えは「Ctrl+Shift」と非常に近いキー配置になっています。
今回の私の場合では
日本語入力システムを切り替える際に
間違えて「Ctrl+英数キー」を押してしまったのだと思います。
この記事を読んでいるあなたもお気をつけ下さい。
コメント