Gmail と Google アカウントを削除する方法
下記の内容は時間経過により情報が古くなっています。
こんにちは、さち です。
Eメールと言えば「webメール」と言っても過言ではないでくらい
webメールは現在多くの人に利用されています。
一人で複数のメールアドレスを持ち、用途別に使い分けるというのも珍しくありません。
しかし、たくさんのメールアドレスを持っていると
その役目を終え使わないメールアドレスが出てくるともあります。
そのようなアドレスを長期にわたり放置すると
パスワードを忘れてしまったりして最悪本人ですらログインできなくなり
セキュリティ上あまりよくありません。
そこで今回は多くの方が使っていると思われる
Gmail(Gメール)とそのGoogleアカウントを削除する方法を紹介します。
アカウントを削除すればGmailも消える
Gmailのメールアドレスを作成すると
自動的に一緒にGoogleアカウントも作成されています。
Googleアカウントは
ユーザがGoogleで利用しているサービスを
まとめて管理するためのものと思って下さい。
つまり、Googleアカウントを削除すれば
Gmailを含む利用しているすべてのサービスに関する情報が削除されます。
Googleアカウントを残しGmailのみを削除する方法もありますが
そのような使い方をする人はあまりいないと思うので
今回はGoogleアカウントを削除する方法を紹介していきます。
Googleアカウントの削除手順
一度Googleアカウントを削除すると復元することはできません。
アドレス帳やメール等のバックアップが必要な場合は事前に行って下さい。
- Googleアカウントのページからログインをします。
- 一番下の欄「サービス」にある「アカウントを閉鎖し…」をクリック。
- すべての項目にチェックを入れ
今ログインしているアカウントのパスワードを入力。
最後に「Googleアカウントを削除」をクリックします。 - Googleアカウントが削除されました。
これで同時にGmailの内容も削除されました。
使わなくなったアカウントの削除は
Googleのリソース確保にも影響するのでエコにもつながるかも…!?
コメント
はじめまして、色々調べていたらココにたどり着きました。
Googleのサイトで無料のホームページをやっていたのですが
サイトを無効化
利用規約への違反が認められたため、サイト オーナーの Google アカウントが無効になりました。このサイトを表示するには、サイト オーナーは Google アカウントを復元する必要があります。詳細
と出て、サイトが開けなくなりました。。 5つほどあるサイトの内一つだけは開けますが残りは全滅です。
アカウントを復元してくださいとありますが、削除してアカウントを取り直しと言うことでしょうか? その際、ホームページはまた0から作り直しですか?
すみません、お暇なときに回答を御願い致します。
littlehomekabusikikaisya@gmail.com
利用規約違反からのアカウント復元については
経験したことがないので分かりません。
そのため私からは何も申し上げられません。
お力になれず申し訳ありません。
ご不明な点については
Googleへ直接問い合わせた方が確実かと思います。
初めまして。
「グーグルアカウント Gmailのみ使いたくない」で検索して、辿り着きました。
2点、質問させてください☆彡
スマホを使うのにグーグルアカウントを取得しました。
グーグルアカウントを削除した場合、スマホも使えなくなるのでしょうか?
FOMAを使用していて、メール機能を停止している家族がいます。
iモード契約でメール機能を停止していても、Gmailは使えてしまうのですよね・・この家族がスマホにするにはグーグルアカウントを取得しなければならないと思いますが、Gmailを使用できなくする方法はありますでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。
私はソフトバンクですしAndroidも所持していないので
ご質問頂いたAndroidの操作に関わることについては分かりません。
お力になれず申し訳ありません。
返信コメントありがとうございます。
ブログ本文に
Googleアカウントを残しGmailのみを削 除する方法もありますが そのような使い方をする人はあまりいな いと思うので …
と書いてありますが、このGoogleアカウントを残しGmailのみを削 除する方法を教えて下さい。
お忙しい所、申し訳こざいませんが宜しくお願いいたします。
Googleアカウントを残しGmailのみを削除する方法については
いつかは書こうと思っていた内容なので
今度の9/16(金)更新の記事で書くことにしますね。
そちらを参照してみて下さい。
ただし、PCでの方法ですので
これがAndroidに適用できるかは分かりません。
その点についてはご了承下さい。
さちさん、ありがとうございますm(_ _)m
PCでの方法なのですね。
了解しました。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
削除する手順の最初の画面「マイページ」を出現させたのですが、
教えてください<m(__)m>
サイトのデザインが変更されたのですね。
手順「1」のリンクからログインして出てくるページに
「アカウントを閉鎖し、関連付けられたサービスと情報をすべて削除」
というリンクがあります。
そちらからできるはずです。
アカウントを削除した場合、そのアドレスあてにはもうメールは送れず、エラーメッセージが送信者におくられるんですか?迷惑メールがいっぱい来て、削除したんですけど、やっぱり心配になって・・・。返答お願いします。