電車の行先表示幕のようなフリーフォント

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

電車の行先表示幕のようなフリーフォント
フォント見本

こんにちは、さち です。

今回は何度か書いているフリーフォント紹介記事です。
この記事で紹介するフォントは上の画像のような
電車の行先表示幕(方向幕)のようなフォント「国鉄方向幕書体」です。

スポンサーリンク

味があるフォント

フォント見本

上の画像のように
普段よく使用する一般的なフォントとも手書きフォントとも違う
非常に味があるフォントです。

ノスタルジックな雰囲気というのでしょうか
どこか懐かしさを感じる趣(おもむき)のあるフォントです。

漢字も打てる

日本語のフリーフォントでは
ひらがな,カタカナ のみで漢字が使えないということがよくあります。

しかし、このフォントは
一部の漢字が未対応ではありますが
普段使うような漢字であればほとんどに対応しています。

英数字は半角,全角ともに使用することができます。

この記事を作成した時点では
国鉄方向幕書体は「成果物フリー」として配布されていますが
必ず配布元で提示されている使用許諾条件を確認してから
フォントを使用するようにしましょう

→ 国鉄方向幕書体 - ロールズ様(作者様サイト)

フォントの見本画像を作成した際に
下記ページにある画像を参考にさせて頂きました。

→ Classy's HomePage - Journey 16 北海道 2004夏
→ JET~サファイアの星の彼方へ~ - 富士・はやぶさ~追憶の彼方へ~

【関連記事】

→ フォント紹介(フリーフォント含)記事まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました