Firefoxで表示している画像を自由に拡大縮小

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

ImageZoom_icon.pngImage Zoom(作者:Jason Adams様) - Firefox用アドオン
操作画面

こんにちは、さち です。

今回は、Firefoxで表示している画像を
自由に拡大縮小することができるアドオン「Image Zoom」を紹介します。

このアドオンを使えば
pixivにある画像も自由に拡大縮小できるようになります。

 

スポンサーリンク

ウィンドウサイズを変えずに画像を拡大縮小

通常、Firefox で画像を開いた場合
画像の表示サイズはウィンドウサイズに合わせて拡大縮小されます。

しかし、タブで画像を開いている場合に
Firefox のウィンドウサイズを変えると
他のタブまで巻き込まれてしまうのでとても不便ですし
タブブラウザで複数のウィンドウを開くのは(個人的に)あまり気が進まない…。

Image Zoom を使用すると
Firefox のウィンドウサイズはそのままで
画像を自由に拡大縮小することができます。

「マウス操作」と「数値指定」どちらも可能

画像の拡大縮小は
「マウスでの操作」、上の画像のような「数値指定」どちらでも可能です。
デフォルトでは次のような設定になっています。

拡大縮小:  右クリック + マウスホイール
ウィンドウに合わせる:  右クリック + 左クリック
元の大きさに戻す:  右クリック + 中クリック

数値指定をする場合は画像上で右クリックメニューを表示させます。
(右クリックメニューの内容はアドオンの「設定」から変更可能)

画像の回転も可能で
ブラウザ上で「右回転」「左回転」「180度回転」ができます。
こちらも同じく右クリックメニューから選択できます。

pixivの閲覧にも便利

通常、pixiv にある画像は
表示サイズをウィンドウサイズに合わせることができないため少し不便です。

しかし、Image Zoom があれば強制的に表示サイズを変えられるので
拡大縮小やウィンドウサイズに合わせることが可能になります。
これらの操作は漫画の閲覧ページでも機能します。

ただしサイズの大きな画像を極端に縮小した場合は
ジャギーが出ることがありますので注意して下さい。

気に入った方はぜひ使ってみて下さい。

   → Image Zoom のインストールページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました