すぽいと君(作者:なたで 様) - フリーソフト(Win)
こんにちは、さち です。
今回は、コンパクト(省スペース)で
色情報の表示のカスタマイズができるカラーピッカー
すぽいと君を紹介します。
色についての様々な情報を表示
選択した色の「色名」をはじめ
HTMLなどで使う「カラーコード」「RGB」「CMY」「YUV」「HLS」「HSV」など
選択した色の様々な情報を表示ができます。
どの項目を表示するかは
カスタマイズ(後述)によって自由に変更できます。
場所を取らない
カラーコードのみの表示にしてみました。
カスタマイズで必要最低限まで情報の項目を少なくすれば
ここまで小さくコンパクトにできるので
表示していても作業の邪魔になりません。
使い方
- 調べたい色の上にマウスカーソルを合わせ「スペース」キーを押します。
マウスのクリックではありません、注意してください。 - すると「colorlock」と表示され色が選択されロックされます。
- 項目をクリックするとその内容がコピーされます。
- ペーストします。
続けて色を調べたい場合は
再び「スペース」キーを押すとロックが解除されます。
カスタマイズの方法
- すぽいと君起動した状態で「F2」キーを押し「設定」を開きます。
(ウィンドウ上で「右クリック」→「オプション」でもOK) - 「項目数」を開き「ボタン数」と「表示の種類数」を変更します。
「ボタン数」は色の情報を表示する項目の数
「表示の種類数」がプリセット(ボタン)の数です。
少し分かりにくい部分ですが何故か「ver1.090」ではこうなっています。
間違いがないようにしましょう。
- 「保存」を開きすべての項目にチェックを入れます。
- 設定を反映させるため、すぽいと君を再起動します(一旦閉じて再び開く)。
- 再び「設定」を開き項目の表示内容の設定をします。
今回は例として「ボタン4」を使用します。
それぞれの欄に色の情報の表示内容を指定していきます。
記述の書式については付属の「spoitkunFunc.txt」に書かれているので
詳しくはそちらを参照して下さい。
サンプルを置いておきますのでコピペして自由にお使い下さい。
■サンプル
上のようにする場合次のように記述
1行目 色名: {name}
2行目 #{rgb.r.02X}{rgb.g.02X}{rgb.b.02X}
3行目 RGB: {rgb.r.d}, {rgb.g.d}, {rgb.b.d}
4行目 CMY: {cmy.c.d}, {cmy.m.d}, {cmy.y.d}
5行目 YUV: {yuv.y.d}, {yuv.u.d}, {yuv.v.d}
6行目 HLS: {hls.h.d}, {hls.l.d}, {hls.s.d}
7行目 HSV: {hsv.h.d}, {hsv.s.d}, {hsv.v.d} - 「設定」を閉じます。
- すぽいと君のウィンドウ上で「右クリック」をして
「表示」を選択します(今回の場合なら「表示4」)。
これでカスタマイズは完了です。
記述に書式があるため少し難しく感じてしまうかもしれませんが
実際に一度カスタマイズするとすぐに慣れると思います。
ぜひ自分好みにカスタマイズしてみて下さい。
ソフトが気に入った方はこちらからダウンロード!
コメント
うみの さちさん、楽しいブログを書かれてますね☆
またお邪魔します!
お褒め頂きありがとうございます。
ぜひまたお越し下さい。