こんにちは、さち です。
お絵かきをしていると、中々思うように描けず
ここってどうやって描けばいいんだろう?
他の人はどんな描き方をしているんだろう?
と思うことってありますよね。
そこで今回は、友人から教えてもらったり
私自身がインターネットをめぐっていて見つけ
お絵かきの参考にさせて頂いた
10個(+1)のサイトを紹介しようと思います。
サイト紹介
たくさんの絵師さんのメイキングが見られます。
SAI, Photoshop など使用ソフトごとに分類されているので
自分が使っているソフトのメイキングを探すことができて便利。
ブラシの設定を公開してくれている人もいます。
IllustStudio が公式で公開しているチュートリアルサイトで
多くの絵師さんのメイキングが掲載されています。
基本的に使用ソフトは IllustStudio ですが
他のソフトにも同じようなツールがあることも多いので
役立つと思います。
2ちゃんねるのお絵かきスレに書きこまれた
テクニック、上達法、描き方の解説 などがまとめられています。
人体の構造(仕組み)とその描き方について解説されています。
人体の構造を理解すると
身体のどこに凹凸があるのかが理解しやすくなりますね。
こちらは人体を単純化して
それぞれの身体のパーツを立体として捉えるのがメイン。
このサイトの内容をまとめた書籍版もあり
Amazonでのレビューの評価も高い。
人体構造とその描き方の解説本で有名なルーミスさんですが
それらの書籍をPDF形式で無料ダウンロードできるサイトです。
ただし、英語。でも解説は読めなくても絵に国境はない!
これらは違法DLなわけではなく、著作権が切れているためだそうな。
他にも下記のような配布サイトがいくつかあります。
個人的にはハムさんの本も分かりやすくてオススメ。
2ちゃんねるの「萌える絵の描き方教えてくれ」スレをまとめているサイト。
その名のとおり、萌えイラストの描き方についてまとめられています。
萌えキャラに特化した参考書籍では
Amazonでも評価が高い萌えキャラの上手な描き方が
分かりやすくて入門書として有名。
他には 萌えキャラクターの描き方 顔・からだ編、コスチューム編 も
作例の多さが良いと思います。
こちらはPCで描く背景に特化したチュートリアルサイト。
背景は人間の描き方の勝手とはまた違ってとても難しいですよね。
色々な種類のシーンの描き方が紹介されています。
こちらも背景(風景)の講座サイト。
解説はちょっとザックリめです。
1点、2点、3点透視と言ったパースを解説した講座は多くあるのですが
視円錐に触れている解説は少ないためとても参考になりました。
ちゃんとパースに沿って描いているのに
何だか違和感がある形になってしまった体験がある人は
一度読んでみることをオススメします。
パースの基礎を学ぶ書籍としては
パース塾がやさしく分かりやすく解説してくれているのでオススメ。
番外編
お絵かきソフトとしても有名な IllustStudio ですが
メモリが2GBまでしか使用できない制約があるため
大きなサイズのイラストを描くとこの仕様がネックになります。
しかし、(強引な方法ではありますが)メモリを
3GB(64bitOSなら4GB)まで使用できるようにする方法があります。
こちらのページではその方法について解説されています。
私はメモリ2GBしか積んでないから特に効果はないんですけど
いつか新しくPC買い換えた時のための備忘録に…。
pixivにも多くの役立つ講座イラストがありますが
大量にあるので紹介は控えました。
興味がある方はそちらも探してみてください。
「講座1000users入り」「講座100users入り」などのタグで検索すると
有用な講座が見つけやすいと思います。
コメント