こんにちは、さち です。
これまで毎週月曜、5回に渡って書いてきた
バックアップに関する記事のシリーズも今日が最後です。
今回はランチャーのバックアップ
その他ソフトの保存データ、プラグイン、設定 のバックアップ
スタートアップのバックアップについて書いていきたいと思います。
ランチャーのバックアップ
PCの動作を軽くする目的などで
ランチャーを使っている場合
こちらのバックアップも忘れないようにしましょう。
ちなみに、このブログで紹介したランチャー
MagicFormationの場合は
プログラム本体があるフォルダをまるごとコピーするだけでOK。
ただし、復元の際は
ランチャーに登録しているソフトを先にインストールしてから
MagicFormation のバックアップファイルを導入、起動しましょう。
そうしないとアイコンの表示がされなくなります。
他のランチャーソフトを使っている場合は
ソフトに付属しているマニュアルを読んでみましょう。
バックアップ方法が解説されていることがあります。
また、マニュアルには書かれていなくても
下記のフォルダに設定用ファイルが保存されていることもあります。
それらしき名前のフォルダやファイルがないか確認してみましょう。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data
各ソフトのデータのバックアップ
よく起動するソフトで保存したデータのバックアップは
まず忘れることがないと思いますが
使用頻度があまり高くないソフトのデータは忘れてしまいがち。
バックアップし忘れているファイルがないかの確認は
ランチャーで登録しているソフトの一覧
PCにインストールしているプログラムの一覧
を眺めながらチェックをしていくとよいと思います。
ソフトに「最近開いたファイル」の項目がある場合は
そちらからバックアップするべきデータファイルがないかを
確認をするのもよいでしょう。
各ソフトのプラグインのバックアップ
前項のデータファイル以外にも
ソフトに別途導入したプラグイン等のバックアップし忘れにも注意。
特に、画像編集、動画編集、音楽編集 では気をつけましょう。
(フィルタ、エフェクト、トランジション や DTM の VST など)
配布元サイトを忘れてしまった、閉鎖していたなど
消してしまったあとに後悔することも多いですよ…。
各ソフトと設定(カスタマイズ内容)のバックアップ
よく使うソフトでもソフト名を曖昧(あいまい)に覚えていると
再DLの時にソフトが見つけられないことがあります。
別途導入したソフトはソフト名をメモしておきましょう。
また、使い勝手にこだわってカスタマイズをしたソフトは
設定ファイルのバックアップも忘れずに。
設定ファイルは拡張子「ini」のテキストファイルのことも多いです。
インストールが不要なソフトは
フォルダごとコピーしてバックアップするのもよいでしょう。
ただし、インストールが不要のソフトであっても
カスタマイズ内容を保存するファイルが
下記のフォルダ内に作成される場合もあるので注意。
それらしき名前のフォルダやファイルがないか確認してみましょう。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data
スタートアップのバックアップ
Windows が起動した際に
メモリ監視ツール、ランチャーなどのユーティリティソフトが
自動で起動するように
スタートアップに登録していることも多いと思います。
登録している数は多くはないかもしれませんが
ソフトを1つずつ登録し直すには
Program Files 内の大量にあるフォルダの中から
該当するものを探す必要があるためこちらも地味に大変です。
バックアップ自体はフォルダの内容を
まるごとコピーしておくだけで済むので非常に簡単です。
通常、「スタートアップ」のフォルダは下記の場所にあります。
WindowsXP
C:\Documents and Settings\ユーザ名\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
Windows7, Vista
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
直接「スタートアップ」フォルダを開く(XP, 7, Vista 共通)
「ファイル名を指定して実行(Windowsキー + R)」を開き「shell:startup」と入力
バックアップというのは地味で大変な作業ではありますが
快適なPC環境を維持するためにとても大切なことです。
しかし、いざバックアップをしようと思っても
何をバックアップすればよいか分からない。
消してしまった後にバックアップし忘れてしたものに気づき後悔した。
そんなことがないように
バックアップを取る際は上記の項目に目を通し
ぜひバックアップし忘れのチェックをしてみて下さい。
コメント