画像をテレビ画面のように加工できるPhotoshopプラグイン

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています

イメージ

こんにちは、さち です。

ネットをしていると、上の画像のような
テレビ画面風に加工された画像を見かけませんか?

見栄えが良くインパクトもあるので
自分でも作ってみたいと思う人が多いのではないでしょうか。

このような画像編集はもちろん自力でもできます。
でも、Photoshopプラグイン「VTR Filter」を使えば
短時間で簡単にできちゃいますよ!

スポンサーリンク

導入方法

プラグインフィルタ「VTR Filter」の導入手順を見ていきます。
下記操作は、Photoshop Elements を終了した状態で行って下さいね。

  1. 配布元サイトpentacom様からプラグインをダウンロードします。
    ページの中央あたりに猫のサンプル画像があるので
    その横にある「for Windows」をクリックしましょう。
    (Macの場合はそれにあったものを選んで下さい)
    操作画面
  2. ダウンロードしたzipファイルを解凍すると
    フォルダができ、その中に「VTR_v3.8bf」というプラグインがあるはず。
    操作画面
  3. 「VTR_v3.8bf」を
    Photoshop Elements のプラグインフィルタのフォルダへ移動します。
    通常、フォルダは下記のアドレスにあります。

    C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements XX(バージョン)\Plug-Ins\Filters

     

  4. Photoshop Elements を起動するとフィルタに「VTR2」が追加されています。
    操作画面

 

使い方

VTR Filter(VTR2)には
下の画像のような4つのパラメータがあります。
それぞれどんな効果があるのか見てみましょう。
操作画面

こちらの原画像を使い
パラメータを変更するとどうなるか確認していきます。
操作画面

■Distance
Distance は「距離」の意味。
つまり、ラインの間隔を指定するパラメータ(単位:px)。
サンプル

■Width
Width は「幅」の意味。
つまり、ラインの幅を指定するパラメータ(単位:px)。
サンプル

■Contrast
画像とライン部分のコントラストを指定するパラメータ。
「127」でラインはまったく見えなくなります。
127より小さい値ではライン部分が原画像より暗くなり
127より大きい値では明るくなります。
サンプル

■Ghost
ゴーストとはアナログテレビで映像が多重になる現象のこと。
「0」ではまったくゴーストはなく
値が大きくなるほどゴーストの位置が右へズレていきます。
サンプル

ダウンロードしたファイルの中の「readme.txt」には
おすすめセッティングも記載されているので
最初はそれを参考にいじってみてもよいかと思います。

私が VTR Filter を活用して作った画像はこんな感じ。
白黒テレビをイメージしてみました。
サンプル

VTR Filter は、テレビ画面風以外にも
使い方次第で面白い画像が作れそうですね。

コメント

  1. nasunomisoitame より:

    いつも拝見させていただいております。

タイトルとURLをコピーしました