テレビ放送のない五輪競技も見られるライブストリーミング

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

NHK ロンドンオリンピック ネット生中継(ライブストリーミング)
キャプチャ

こんにちは、さち です。

ロンドンオリンピックがはじまり
日本中が選手の応援で盛り上がっていますね。

今回のオリンピックでは全26種の競技が行われるそうですが
放送時間などの関係で 柔道,水泳,体操 などの
注目度が高い競技が優先的にテレビ放映されます。
そのため、テレビに全く映らない競技もいっぱい…。

しかし今の時代はテレビだけでなくインターネットもある!
NHK のライブストリーミングを利用すれば
他の競技も生中継で見ることができちゃいます。

スポンサーリンク

テレビ放送されない競技も生中継

NHK のライブストリーミングでは
テレビ放送のない競技を中心に配信されているため
下の画像のような普段中々見る機会のない競技も
リアルタイムで視聴することができます。
(キャプチャ画像は実際のライブストリーミングです)

バドミントン
キャプチャ

カヌースラローム
キャプチャ

馬術
キャプチャ

飛び込み
キャプチャ

ウエイトリフティング
キャプチャ

テニス
キャプチャ

ハンドボール
キャプチャ

ビーチバレー
キャプチャ

ライブストリーミングのプレイヤーサイズは「640x360」。
全画面表示にすることも可能です。
画質は高画質と低画質から選ぶことができ
自分のPC環境に合わせて視聴することができます。

また、一部のライブストリーミングでは
P2P(ピアツーピア)配信にも対応しており
高画質で安定した視聴をすることができます。
キャプチャ

テレビ放送の機会がない競技にも
日本人選手が出場しています。
ぜひライブストリーミングで応援しましょう!

スーパーハイビジョンでオリンピック観戦

キャプチャ

8月12日(日)まで
東京(渋谷、秋葉原)と福島で
スーパーハイビジョンでのパブリックビューイングが用意されます。

スーパーハイビジョンとは
今のデジタルテレビ放送(1920x1080)の16倍
約3300万画素(7680x4320)の超高精細映像と
22.2chの3次元音響の次世代放送規格です。
スーパーハイビジョン詳細

パブリックビューイングでは
520インチの大画面でスーパーハイビジョンを見ることができます。

私も別の機会でスーパーハイビジョンを見たことがあるのですが
非常に美しい映像と、その場にいるかと勘違いしそうな音響は
他では体験できないものすごい臨場感がありました。
観客の中にはあまりの臨場感に圧倒され
感極まって涙ぐんでいる方もいたほどでした。

会場には無料で入場できるようですので
お時間がある方はスーパーハイビジョンでの
オリンピック観戦を体験をしてみてはいかがでしょうか。

   → ロンドン 2012 オリンピック ネット生中継(ライブストリーミング) - NHK
   → スーパーハイビジョン ロンドンオリンピック パブリックビューイング - NHK

コメント

タイトルとURLをコピーしました