Adobe:新登場の「エレメンツ11」をお得に手に入れる

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

イメージ

こんにちは、さち です。

今回は先日告知があった
Photoshop Elements 11 と Premiere Elements 11 への
無償アップグレードについにて書こうと思います。

Photoshop Elements, Premiere Elements の購入を考えていた方は
お得にソフトが手に入るチャンスである
無償アップグレードを利用してみてはどうでしょう?

スポンサーリンク

無償アップグレード対象

対象期間:  2012年9月25日(火) ~ 2012年12月24日(月) に
Photoshop Elements 10, Premiere Elements 10 を購入した人
申込み方法:  専用サイトでの申請(要 Adobe ID)
申込締切日:  2012年12月24日(月) 当日到着分有効

無償アップグレードの内容

以前から Elements シリーズの購入を考えていた人は
「11」の発売日である10月12日まで購入を控えるかもしれません。
また、新製品「11」の存在自体を知らずに
旧版の「10」を買ってしまう人もいるかもしれません。

そこで、2012年9月25日(火) ~ 2012年12月24日(月) に
Photoshop Elements 10 , Premiere Elements 10 を購入した人は
新製品の Photoshop Elements 11, Premiere Elements 11 が
無料でもらえるというキャンペーンが行われるのです。

新製品の「11」が発表された今
「10」は旧製品扱いで在庫処分の特価になることもあるので
あえて「10」を購入して安く新製品を手に入れるチャンスかも。

「11」の発売日まで
「10」を使って操作の練習をしておくというのもよいですね。

無償アップグレードの詳細

無償アップグレードの詳細は
Adobe 公式サイトで告知されています。
無償アップグレードの利用を検討している方は
必ず自分で下記ページの内容を確認してください。

   → 無償アップグレードのお申込について - Adobe

今「10」を買えば「11」が安く手に入る?

新製品である Elements 11 は
現在 Amazon でこの価格で販売されています。

無償アップグレード対象の Elements 10 シリーズの価格は下記のとおり。

直接「11」を購入するよりも
「10」を購入して無償アップグレードする方が
少し安く済みそうです。

「10」の在庫がなくなり次第終了なので
無償アップグレードで「11」を手に入れようと思っている方は
早めに注文した方がよいかもしれません。

   → Amazon で Elements 10 を見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました