エクセル:複数セルの内容を連結して1つのセルに表示する

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

操作画面

こんにちは、さち です。

今回は、エクセル(Excel)で
複数のセルの内容を連結して1つのセルに表示する方法
について書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

操作手順

操作画面

上のような表を作ってみました。
列に苗字、行に名前 を並べてあります。
交差するセルに苗字と名前を連結して表示してみましょう。

  1. 列と行の項目「鹿目」と「まどか」を連結して
    「B2」のセルに「鹿目まどか」と表示してみます。
    操作画面
  2. 方法は簡単。連結するセルを「&」で結んで入力するだけ。
    つまり、「=A2&B1」と入力すればOK。
    操作画面
  3. 「A2」「B1」の内容が連結されて
    「B2」セルに「鹿目まどか」と表示されました。
    操作画面

「CONCATENATE」関数を使う方法もありますが
関数名を覚えるのが面倒。「&」の方が簡単ですね。
操作画面

セルの連結は3つ以上も可能

操作画面

前項では、2つのセル内容を連結させましたが
3つ以上のセル内容を連結することも可能です。
(「$」はコピペ時に参照セルが移動するのを防ぐ文字)

ちなみに、「&」で結べるのはセルだけではありません。
「"」で囲んだ文字列を結びつけることもできます。
先程の表で、苗字と名前の間に半角スペースを入れるとこんな感じ。
操作画面

操作自体はそんなに難しくはないのですが
この方法を知っている人は意外と多くありません。

苗字と名前、都道府県と市区町村以下など
データ管理の関係上別のセルに入力せざるを得ないものを
他の目的で一つのセルに表示させたい場合があるはず。
セルの参照連結表示はそういう時に役立つ簡単な方法なので
ぜひ覚えて使ってみて下さい。

【関連記事】

   → エクセル(Excel)で知ってると便利なこと 目次

コメント

タイトルとURLをコピーしました