Photoshop:「お気に入り」で目的のフォルダへ一発ジャンプ

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

操作画面

こんにちは、さち です。

先日、Photoshop Elements に上の画像のような
「お気に入り」という機能があることに気付きました。

フォルダへのショートカットを登録できる機能のようです。

今回は、この「お気に入り」について
詳細をまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

「開く」にある「お気に入り」の存在

Photoshop Elements からファイルを開いてみます。
pse_favorite1.png

ウィンドウの右上にフォルダのアイコンがあります。
そういえばこのアイコンを一度も押したことがない…。
pse_favorite2.png

「お気に入りに追加」をクリックすると…
pse_favorite3.png

「開く」で参照していたフォルダが登録されます。
以後、これを選択すればそのフォルダへ一瞬で移動できるのです。
pse_favorite4.png

ただ、私が普段ファイルを開く時は
Photoshop Elements へドラック&ドロップしているので
「開く」は使っていません。

一瞬で目的のフォルダに移動できて便利そうなのに
私の使い方では役立つことはなさそうです…。

あっ!でも「保存」する時なら活用できる!?

しかし「保存」にはなかった

何でもっと早く「お気に入り」の存在に気づかなかったんだ!
前々から保存時のフォルダ移動が面倒だったんです!

さっそくファイルを保存してみます。
pse_favorite5.png

だがしかし「お気に入り」は見当たらない。
pse_favorite6.png

「開く」にはあるのに「保存」にはない。
これなーんだ?
正解は、「お気に入り」でした!

だぁーーー!!!!
てっきり「保存」にもあると思ったのにぬか喜びだった…。
どうして Adobe がこのような仕様にしたのか謎です。
(PC環境が原因でバグって表示されないとかではないよね?)

ということで、この「お気に入り」の機能
Photoshop Elements から「開く」を使っている人には
役立つかもしれません。
「保存」では使えないのが非常に残念です。

【関連記事】

   → Photoshop Elements の使い方 目次

コメント

タイトルとURLをコピーしました