こんにちは、さち です。
PSD から JPEG や PNG 等へ書き出す時は
Photoshop を使ってするのが普通ですよね。
でも、Photoshop は起動に時間がかかるため
JPEG, PNG 等へ書き出すためだけに起動するのは面倒…。
そこで今回は、以前紹介した
PSD も表示できる軽量ビューアー「MassiGra」を使い
Photoshop を使うよりも短時間で
JPEG, PNG 等を書き出す方法についてまとめたいと思います。
Photoshopを使わずにPSDファイルを画像に変換する
この方法では MassiGra というソフトを使用します。
あらかじめ導入しておいて下さい。
また、MassiGra で PSD を表示するには
別途プラグインの導入が必要です。
- このPSDファイルを画像ファイルに変換してみます。
MassiGra でPSDファイルを開きましょう。
- PSDファイル が表示されました。
MassiGra は起動も非常に早くてよいですね。
- 「フロッピー(名前を付けて保存)」のアイコンをクリック。
- 保存できるファイルの種類は、BMP, GIF, JPEG, PNG の4種類。
主要どころは押さえられていますね。
種類を選択したら保存設定を調節して保存しましょう。
これで PSD から画像ファイルへの書き出しは完了。
下手をすると Photoshop の起動待ち時間より短時間です。
ちなみに、各ファイルの種類で設定できるパラメータは
下記のとおりです。
リサイズ,回転,反転 もできる
PSD を リサイズ(拡大縮小),回転,反転 してから
画像ファイルとして書き出すこともできます。
拡大縮小(リサイズ)のウィンドウはこんな感じ。
ピクセル指定、パーセント指定、縦横比維持の有無 など
Photoshop と同じような感覚で設定できます。
ちなみに、アルゴリズムは
「Simple」が「ニアレストネイバー」で
「Linear」が「バイリニア」です。
「Cubic-0.5」は「バイキュービック」だと思います(自信なし)。
世間では「Lanczos3」が高画質だと言われています。
MassiGra はビューアーとしても非常に便利なので
ぜひ使ってみてください。
→ 簡単,軽い,便利で使いやすい画像ビューアー「MassiGra」
→ MassiGraを「画像とFAXビューアー」っぽくする設定方法
→ MassiGra でPSDファイルを開く方法
コメント