こんにちは、さち です。
先日、Windows7 で Intuos(ペンタブレット)を使いました。
クリック時にカーソルから出る「波紋」
話には聞いていたけれどやはり絵を描く時には邪魔ですね。
悪いがキミには消えてもらおう…。
ということで、今回は
Windows7 でペンタブ(Intuos)を使った時に出る波紋を
非表示にする方法について書いていきます。
波紋を消すには
ネットで調べてみたところ
「サービスを無効にする」「ペンのフィードバックをオフにする」
などの方法もあるようです。
しかし、最新ドライバ(Windows V6.3.6w3Jwi 以降)であれば
それらの方法を使わずに、もっと簡単に波紋を消すことができます。
これでクリック時に波紋は出なくなります。
改めて書きますが、「デジタルインク機能を使う」は
最新ドライバ(Windows V6.3.6w3Jwi)以降に新設された設定。
旧バージョンのドライバには無いのでご注意を。
コメント
すごく助かりました!
ありがとうございます!
ほんとうざいですよねあれ…
波紋はWindows側でデフォでオフにしておいて欲しいですよね
急に波紋が出るようになってしまって困っていたらこのサイトにたどり着きました
多分範囲を設定してるときにうっかりチェックを入れてしまったんだと思います;;
本当に助かりました!!!
ありがとうございます、おかげさまで助かりました!